| ☆お知らせ☆ | 
        
            | 現在、2026年3月末までの人間ドックの新規予約受付を一時休止しております。再開の際には、ホームページや院内掲示にてお知らせいたします。ご利用を予定されていた皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 
 詳細は人間ドック受付 TEL:047-322-0151(代表) 内線:2113
 (受付時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時)へお問合せ頂けますよう、お願いいたします。
 | 
    
    	
    - 人間ドックパンフレットはこちら
- 個室でゆったりとリラックスしていただきながら精密な検査を受けていただきます。
- 当院は日本医療機能評価機構の病院機能評価認定病院に指定され、各診療科の専門医が現在のあなたの健康状態をチェックいたします。
- 生活習慣病の予防、病気の早期発見・早期治療のためにも人間ドックをお勧めいたします。
- 検査結果は日時を決めて再度来院していただき、担当医師が詳細な説明をし、検査結果成績書をお渡しいたします。尚、郵送も可能です。
- 検査の結果により治療を必要する場合は、外来にて各科の専門医による検査、治療を受けることができます。
- ご希望により各種医療機関にもご紹介いたします。
 検査内容
    	
    
        		
        
            			
            | 問診 | 身長、体重、血圧測定、肥満度 | 
        		
        
            			
            | 血液検査 | 血液一般検査、血液生化学検査、免疫・血清学的検査 等 | 
        		
        
            			
            | 尿検査 | 蛋白、糖 | 
        		
        
            			
            | 消化器検査 | 食道 ・ 胃 ・ 胃カメラ、便替血検査 | 
        		
        
            			
            | 呼吸器検査 | 胸部X線、喀痰細胞診、肺機能検査 | 
        		
        
            			
            | 循環器検査 | 心電図検査、ABI・PWV検査(動脈硬化の指標) | 
        		
        
            			
            | 超音波検査 | 肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓 等 | 
        		
        
            			
            | 外科 | 乳癌検査(女性のみ、マンモグラフィー検査、月・水のみ乳房超音波(午後から)追加可能) | 
        		
        
            			
            | 眼科 | 診察、視力、眼底、眼圧検査 等 | 
        		
        
            			
            | 耳鼻咽喉科 | 診察、聴力検査 等 | 
        		
        
            			
            | 前立腺検査 | 血液検査(男性のみ、触診なし) | 
        	
    
 人間ドックのコース
 日帰りコース
コース検査項目の他、ご希望によりオプション検査もお受けできます。
	パジャマ、ガウン、スリッパは常備してあります。
 料金表
日帰りコース(月・水・金)
82,500円(税込)(2021年10月以降の料金です)
【オプション検査】上記コース料金に加算されます
	
    		
    
        			
        
            				
            | 検査名 | 目的・内容 | 金額(税込) | 
        			
        
            				
            | 腹部CT検査 | CTはガスや脂肪のために超音波(エコー)検査では見えにくい深部臓器の抽出が可能です。 | 16,500円 | 
        			
        
            				
            | 胸部CT検査 | 胸部X線では見えにくい初期の肺癌などの抽出が可能です。 | 16,500円 | 
        			
        
            				
            | 腫瘍マーカー検査 | 癌のスクリーニング検査として測定、癌の存在を知ることができる場合があります。 (AFP、CEA、CYFRA、CA19-9、CA125(女性のみ))
 肝臓癌・大腸癌・肺癌・膵臓癌・胃癌・食道癌・胆管癌・胆嚢癌・乳癌・卵巣癌
 | 7,150円 | 
        			
        
            				
            | 脳CT検査 | 脳梗塞・脳腫瘍等を調べることができます。 | 11,000円 | 
        			
        
            				
            | 脳MR検査 | CTより更に詳しく、そのほかに脳動脈瘤・脳動脈奇形なども調べることができます。 | 22,000円 | 
        			
        
            				
            | 婦人科検査 | 内診・細胞診・超音波検査・拡大鏡診。細胞診は子宮頚部にある細胞を採取し、顕微鏡で調べます。 | 11,000円 | 
        			
        
            				
            | 頸動脈エコー検査 | 首にある頸動脈に超音波をあて、動脈硬化の進行状況を確認する検査です。 ・動脈硬化の危険因子がある方:高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満、喫煙歴など
 ・脳梗塞を発症したことがある方や、心筋梗塞、脳梗塞などの家族歴がある方
 | 7,700円
 | 
        			
        
            				
            | HPV検査 | 子宮頸癌の原因となる『ヒトパピローマウイルス』に感染しているかどうか調べます。(婦人科検査を追加された方のみ追加でお申込可能です) | 5,500円 | 
        			
        
            				
            | 骨塩定量検査 | 加齢、閉経、カルシウム不足、運動不足などにより骨密度が低下します。骨のレントゲン撮影で骨密度(骨量)を調べます。 | 3,300円 | 
        			
        
            				
            | HIV検査 | エイズウイルス感染後に産生される抗体の有無を調べます。 | 3,300円 | 
        			
        
            				
            | 歯科検査 | 口・あごの病気の検査 パノラマX線検査(レントゲン写真から虫歯、根の病気、歯周炎、顎の病気)、齲蝕検査(虫歯の有無、進行度)、歯周病検査(歯周炎の進行度)、口腔粘膜検査(歯肉、頬、口蓋、舌、口腔底に癌などの異常がないか)、顎関節検査(顎関節に異常がないか)を調べます。
 | 11,000円 | 
        			
        
            				
            | 口腔機能 低下症検査
 | 食べる能力の検査(咀嚼、飲み込みに関わる機能の検査) 口腔衛生状態不良検査、口腔乾燥検査、咬合力低下検査、舌口唇運動機能低下検査、低舌圧検査、咀嚼機能低下検査、嚥下機能低下検査をします。
 | 11,000円 | 
        			
        
            				
            | 口臭検査 | 病的な口臭のうち、お口(虫歯、歯周病等)が原因か、お口以外(肝炎、糖尿病等)が原因かを調べます。 | 5,500円 | 
        		
    
    	
 
    	
    -  オプション検査は予約時にお申し込みください。
- 予約以後は、オプション検査をお受けできない場合がございます。
ご注意いただく事項
    	
    - 受診当日は、午前8時40分までに初診窓口へお越しください。
- 痰、便は事前にお送りした容器に入れ、受診当日にお持ちください。
- 受診日前日の夕食は、午後8時までに済ませてください。 以後、検査が終わるまで飲食はしないでください(水・お湯は飲んでもかまいません)。
- アレルギー、特異体質、喘息、緑内障、心臓病、前立腺肥大症、糖尿病等のある方はお申し出ください。
- 当院では「特定健康診査」は実施しておりません。
- 原則として、75歳以上の方はお断りいたします。ご了承ください。
- お申込後ご予約を取り消しになる場合は、キャンセル料として¥11,000(税込)いただきます。
お申し込み方法
当院の人間ドックは、予約制となっております。
	ご希望の方は、1階人間ドック相談窓口または電話にてお申し込みください。
	オプション検査も事前予約が必要です。
東京歯科大学市川総合病院  人間ドック受付
	TEL:047-322-0151(代表) 内線:2113
	(受付時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時)